前日、おぞましい巨人と遭遇して目を痛めてしまったので今回は目の保養として・・・
サービス!
さらにサービス!
かわええー!
ぎゃああーー!また変なの出たー!
目がまた大ダメージ。。
今回は鹿児島滞在最終日なので、私の思い出の地巡りで締めくくることにしました。
故郷、枕崎の景観。
幼稚園。卒園生の似顔絵が建物にびっしり刻み込まれている。
深夜2時に動き出すとか出さないとか・・・。しらんけど
赤い服の、自分です笑。 20年前くらいに書いたと思う。
名前もないし、一瞬誰かわからなかったけど、この雑な笑顔、間違いない、俺だ!
これは出身小学校。右側に見えるのは樹齢120年の「あこうの木」。
この学校が創立した当時から、この学校を見守り続けている偉大な木。
自分の母の時代も、祖母の時代も、この木は代を継いでこの学校の象徴的存在であり続けている。
弁当屋のおばちゃん(50才)のパンティー8枚セット (5400円)
お土産にどうぞ
そんな感じでまた会おう。
バイバイ鹿児島( ´ ▽ ` )ノ~☆