はじめてからもうすぐ2ヶ月がたつ。。
いまだにミドルキックがうまく蹴れない。
蹴り足と反対側の肩を引く!
これを意識することで腰の回転が早くなり、サンドバッグを大きく揺らすことはできるようになった
だがミットを蹴るときに力が入らない
腰の回転が足りないというので、思いっきり肩を引き蹴り込むとたまに手応えを感じることはあるが、体の軸もブレブレだし、
腰の回転がなくても蹴れてる人もいるし、何かが根本的に違うのだと思う。
その何かがなんなのかを考えるのが毎日の課題だ。
サッカーボールを蹴るように蹴ってみたり、膝でリードして蹴ってみたり、いろいろ試してはいるのだが、もしかしたら体の重心をまだコントロールできていないのかもしれない
この動画でダメな例と良い例を実演しているが、ダメな例の蹴り方がまさに俺と同じなのでぎょっとした。蹴り方のフォームでんでん以前に、重心の乗せ方が問題だったのかもしれない