言葉遣い編
■言葉の置換えすみません → 申し訳ございませんわかりました → 承知いたしましたあなたの会社&nb…
本を読んだだけじゃ分からない世界がそこにはある!!
2014.06.12 Aky
■言葉の置換えすみません → 申し訳ございませんわかりました → 承知いたしましたあなたの会社&nb…
2013.06.22 Aky
人生は三歩進んで二歩下がる、だ。いきなり大きな夢や目標を達成できるわけもない。 世の中そんなに甘くはない 失敗することもある だが昨日の自分よりほんの僅かでも進歩することならできる。他人からすれば微々たるような目に見えな…
2013.06.18 Aky
デイリーポータルzの「鳩になってみた」という記事http://portal.nifty.com/kiji/130226159740_1.htmすごく面白い。記事の内容以前に、文章が面白い。こういう記事を読んでると、自然と…
2013.06.08 Aky
あまりにも簡単だったため、怒りにも、喜びにも似た、震えがとまらない。ただこの日のメンタル状態が良かっただけかもしれないが・・・ 実行したのは僕がもっとも効果のないと思っていた「思考法」だった。今までの15年間はなんだった…
2013.05.21 Aky
暑いから網戸にして寝てたら大変なことになった。 今朝起きたら、網戸全開・・・ 部屋のゴミ袋が倒れて散乱してる 明らかに誰かが侵入した跡・・・ もしかして・・・ サンタクロースは煙突から侵入するものだと思っていた自分が情け…
2013.05.18 Aky
会社のとある同僚のブログ見てみると、そいつはミュージシャン目指してるらしくて、夢に向かって強く燃えている。会社で嫌なことがあってもその情熱で自ら を律して支えてるようだ。まるで熱血少年漫画の主人公のように気持ちが前向きで…
2013.03.21 Aky
1986年1月28日 チャレンジャー号の録音テープより転載以下の転載は、NASAから公式発表された録音テープ(パイロット、マイケル・スミスの「うわぁぁ!」という声で終わる)の、2秒後からはじまる。離陸の瞬間からのおよその…
2013.03.18 Aky
俺とSさんはよく職場でペアになるのだが、俺が喋り下手なのもあり、よく気まずくなる。さすがに四ヶ月も一緒だと、Sさんも俺の喋り下手を察して、理解してくれるようになったが。 ある日、いつも喋るSさんが静かになり、無言で仕事を…
2013.03.05 Aky
毎日、朝礼前になると女の先輩が声をかけてくるようになった。髪の毛チェックしてほしいらしく、それが終わると、そそくさと戻ってゆく。普段会話もしないし、ほかの人に髪の毛チェックしてもらわず、俺ばかり。となりにいる同僚に「好き…
2012.12.24 Aky
またひとつ壁を乗り越えた。喧嘩した同僚と帰り際にあえて近づいて、 酒を飲み交わして仲直り。話しかけるときは目で微笑む。 これであまり関係の良くなかった先輩とも仲直り。未来は自分の手で変えていくもの
いつもご愛読いただいてありがとうございます。
著者Akyは2019年7月30日に28歳でこの世を去りました。
カテゴリー「非公開日記」と「夢日記」に、残されてた古い日記を追加し、趣味の一眼レフで撮影した写真をギャラリーにしました。
2012年に自立してから、7年間の間、本当に様々なことにチャレンジして人生を楽しんでたと思います。
このサイトは2021年で契約が終了し、閉鎖予定です。
これまで読んでいただいた皆様方、
どうもありがとうございました。