やってきました城ヶ崎海岸!
今回は伊豆でスキューバダイビングにチャレンジ!
インストラクターがお出迎え
実は伊豆は日本有数のダイビングスポットとしても名高い。
日本の北と南から流れてくる黒潮と親潮が入り混じる海流には実に多種多様な生物が生息しているらしい。
温泉丸。一応、温泉。
この時期はまだ寒いので「ドライスーツ」という寒気の時期に着用するダイビングスーツを着る。
肩や胸に空気圧調整穴があり、スーツ内の空気を抜き、真空状態に近くしてから潜水する。
参加メンバーたちと記念撮影♪
まずは水慣らし。
実は酸素ボンベ、慣れないと苦戦するのだ。
人間の先入観で「呼吸に違和感」を少しでも感じると「酸素を取り込めてない」と錯覚し、酸素ボンベをつけていても軽い呼吸困難に陥ってしまう。
自分を信じろ~!
水中では何があっても平常心である必要があるのだ
いぇい♪
何があっても平常心で楽しむ!
何があってもハイテンションにならずに
何があっても平常心・・・
な・・・なにが、あっても・・・
うわああああ!
って感じで、何があっても平常心でいることが重要なのだ!
※ジンベエザメには出会っていません
すがすがしいくらい曇りだったけど、海の中じゃ、そんなの関係ねぇ!