対人恐怖症だった過去の話
突然の暴露だけど、自分は小学生の時、 「対人恐怖症」になってしまった事がある。 そのときの話をしよう。 ■まずはじめに 対人恐怖症というのは心の病だと思ってないだろうか? 内気な人しかならないと思ってないだろうか? 実は…
本を読んだだけじゃ分からない世界がそこにはある!!
2018.10.20 Aky
突然の暴露だけど、自分は小学生の時、 「対人恐怖症」になってしまった事がある。 そのときの話をしよう。 ■まずはじめに 対人恐怖症というのは心の病だと思ってないだろうか? 内気な人しかならないと思ってないだろうか? 実は…
2018.05.22 Aky
弟が結婚すると言うことで品川の「イーストワンタワー」へ。 弟は5年以上前から整骨院の院長目指して修行していたが、去年その夢を叶えたばかり。 俺とは対照的に真面目で熱い奴で、俺が見習わなければいけないことも多い。 鹿児島か…
2017.09.30 Aky
もし自分が明日死ぬと分かっていたなら、今何をやりたいですか? 『世界一周したい!』『豪遊したい!』『やりたいことやりたい』、なかには『可愛い姉ちゃんと遊びたい』なんて人もいるかもしれません(笑) 昔こんな内容の本を図書館…
2016.01.05 Aky
「旅日記」として始めたこのBLOGも、 いよいよ「旅」の要素が消え薄れつつある感じですが( ̄▽ ̄) そんなのかんけーねぇ! 今回は東京の写真スタジオ「うにSTUDIO」へ行ってきました。
2014.09.19 Aky
最近思う。 「自分はゲームの駒」なのだと思うと、なんでもできる気がする。 人って自分自分の小さな枠の中にいるときは、失敗したらどうしよう、とか、損得やプライド、恐怖を気にしてしまって、動くのに億劫になってしまうんだよな~…
2014.08.07 Aky
きっつい仕事だった。でも苦手な接客から学ぶこともあったので良かった。 人間観察の習慣を身に着けろ 首をフルな、はい!と返事しろ 真顔と笑顔を使い分けろ、へらへらするな 役者になれ 口を横にのばしておもいっきり笑顔をみせろ…
2014.02.23 Aky
「○○で~」→「そう!あたり!」「○○なんですよ~」→「だからね!」 相手の話の流れを崩さず、間髪いれずに相打ちや賛同する相手は自分の話が理解されてもらえてると感じ居心地がいい ■三拍子ルール(話題提起とオチ) A「昨日…
2014.02.08 Aky
この街も珍しく大雪 小さく作ろうとしたピカチュウも こんな大きくなっちゃった どんだけ雪あるんだよ
2013.07.10 Aky
言葉も分からないし、お酒も飲めないし、タバコも吸えないし・・・ 何しに来たんだろうおれ・・・ からの~ 記念撮影 イラン人の同僚に誘われて、アメリカ軍のディスコへ遊びに行きました。 異文化交流だねっ♪ 体でかすぎ(^^;
2013.06.01 Aky
最近、おかしい。通りすがる人の顔、看板の人の顔、ただの無機質なたんぱく質の塊に見えてくる。人の鼻も、肉の突起に見える。2つ並んだ眼球もただそこに配置されてある「物」ってだけに感じる。「人格」を感じない。物体が動いてるよう…
いつもご愛読いただいてありがとうございます。
著者Akyは2019年7月30日に28歳でこの世を去りました。
カテゴリー「非公開日記」と「夢日記」に、残されてた古い日記を追加しました。
副業カメラマンを目指していた意思を受け継ぎ、写真は遺作として、素材サイトでも配布しています。
2012年に自立してから、7年間の間、本当に様々なことにチャレンジして人生を楽しんでたと思います。
これまで読んでいただいた皆様方、
どうもありがとうございました。